アラサー女子が税理士を目指すブログ

アラサーOLが税理士合格を目指すブログです。(旧 20代女子が税理士を目指すブログ))

本試験無事終わりました

平成28年度税理士試験消費税法、無事終わりました。

 
f:id:maronlife:20160809184644j:image

比較的オーソドックスな問題でしたね。

ただ計算が新設合併後の当期吸収合併という…

納税義務判定ワカラン^^;

皆できてるのでしょうか…⁉

ただ理論も基本的な問題だったし、時間的にも余裕があったので平均点は高くなりそうです。

理論はできてあたりまえで、計算勝負になりそうな気が…

 

また後ほど実況中継書きますね。

 

もうすぐ本試験(本番まで0日)

もうすぐ会場に到着です。

やはり暑いですね☀

 

後はこれまで自分がやってきたことを信じて望のみ!

攻めも必要ですが、ケアレスミスや転記ミス、読み間違えなどはないように、徹底!

後は、理論は特定仕入れ、特定資産の譲渡等がらみの「留意点」の柱を忘れないこと!

 

いざ勝負!!

試験に持参するもの(本試験まで2日)

今日はラスト自習室でした。

体調を整えるためにも、早めにあがりました。

 

そして、今から試験に持参するものの準備です。

受験票

万年筆

万年筆インク

その他文房具

ホッチキス

セロハンテープ

電卓

 

とりあえず、↑があれば試験は受けられるはず!

後は、ホテルに泊まるから持参する教材、お泊まりセット等々…

教材については、重いと気疲れしてしまうので最低限に。

持ってかなくていいように、今のうち消化するのがベストなんですよね、あともうちょい頑張ろうφ(.. )

 

残りすべきこと(本試験まで3日)

試験まで今日含めあと3日。

明後日はホテルへの移動、会場の下見でがっちり勉強できるのは残すとこ明日のみ。

まだやらなきゃいけないことが山のようにある気がー(T_T)

 

本番までにやりたいこと…

・理論マスター最後の1回転

・特定資産の譲渡等の事例問題対策

・計算間違いノート1回転

・テキストふせん部分のみ再読

・直前テキスト理論編再読

・答練理論復習

・直前テキスト計算編納税義務判定一読

 

多すぎ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

残り1日で↑全部は難しいと思うので、優先順位が高い上から順に消化していく予定です。。

今更あれこれ手をだすべきじゃないってことは分かってるんですが…

やってもすぐ忘れちゃうんですよね。。

早起きして、頑張ろう…!

後悔はしたくない!

不安すぎる…(本試験まで4日)

気がつけばもう金曜日。

土、日、月で火が試験当日です。

すぐですね…>_<

今更ながら、何をやっても不安すぎる…

全て中途半端な気がするんですよね。

どれをみても、そこまでの理解なの?完成度なの?って感じで。。

他の受験生さんのブログをみて、その完成度の高さに呆然としました、、

はあ(´・ω・`)

とりあえず、ここまで来たら国境を超えた役務の提供に重点を置いていこう…!

あともう少し、もっと頑張れ自分!

過去問(本試験まで5日)

 本日も自習室で1日すごしました。

 1日勉強できる時は、計算問題を時間を測って解くようにして、試験の感覚を維持するようにしてます。

一通り答練は解き終わり間違いノートにも展開しているので、今は過去問を解いてます。

消費税法 本試験型 計算模試 2016年度 (税理士受験シリーズ)

 過去問と専門学校の答練は、正直質が違います。

それは当然のことで、過去問は1年かけて作り上げられる試験委員の“作品”であり問題作成にかける時間と総力が違います。

最新の改正を反映させた予備校の答練を解くことももちろん必須ですが、過去問を解いて自分なりにどこまでのレベルが本試験で求められているのか、何点とったら受かるのかなど研究することは受かるためには必要なことなのかもしれません。(特に私みたいに何年も足止めの方は)